Nuxt.jsのプロジェクトを作成する
  • 2019.07.27に公開
  • 2021.11.02に更新
  • ブログ構築
  • 2. 開発環境にNuxt.jsを立ち上げる
  • No.2 / 3
「ブログ構築」では、Nuxt.js v2.14未満が使用されています。 Nuxt.jsはv2.13~14で大きなバージョンアップがありました。それに伴い、書き方も大きく変化しています。 v2.14以上で書かれた「ブログ構築」の続編は、カテゴリー「 ブログ構築TS 」 で公開しています。

この記事では

Nuxt.jsを公式サイトにそってインストールしていきます。

インストール - Nuxt.js

それではターミナルに移動して、コマンドを実行していきましょう。

Nuxt.jsのインストール

cd コマンドで自分のプロジェクト管理ディレクトリに移動しましょう。

$ cd Desktop/nuxt_app

yarn create コマンドを使えるようにする

まず、yarn global に create-nuxt-appをインストールします。

$ yarn global add create-nuxt-app

もし下記のようなエラーが出たらこの記事を参考にしてみてください。
yarnエラー対応 An unexpected error occurred: "https://registry.yarnpkg.com/flatmap-stream/-/flatmap-stream-0.1.2.tgz: Request failed "404 Not Found"

Nuxtプロジェクトの作成

プロジェクトを作成していきます。「frontend」の部分は自身のプロジェクト名に置き換えてください。

$  yarn create nuxt-app frontend 

:hushed:いきなり「yarn create nuxt-app fontend」コマンドでもいいんですね。
上記2つのコマンドの省略記法みたいです。
yarn create - yarn

プロジェクトの設定をする

上のcreateコマンドを実行するといくつか質問されますので答えていきましょう。

もし失敗しても「control」 + 「C」で最初からやり直すことができますので、落ち着いて実行していきましょう。

プロジェクトの名前はこれででええか?

? Project name (frontend) 
  • Yes => Enterキー
  • NO => 書き換えてEnterキー

変更しない場合はそのままEnterキーを押します。

プロジェクトの説明はこれでええか?

? Project description (My shining Nuxt.js project)

はい、OKです。 -> Enter!!

作成者はこいつか?

? Author name (andou)

はい、文句ありません。 -> Enter!!

パッケージマネージャーはどっちよ?

? Choose the package manager (Use arrow keys)
❯ Yarn 
 Npm 

矢印キーで選択します。

今回はYarnを選択していきます。 -> 矢印を合わせてEnter!!

UIフレームワークを選べや

? Choose UI framework (Use arrow keys)
❯ None 
 Ant Design Vue 
 Bootstrap Vue 
 Buefy 
 Bulma 
 Element 
 iView 
 Tachyons 
 Tailwind CSS 
 Vuetify.js 

UIフレームワークとは、cssを簡単に扱えるようにしたツールです。

Noneを選ぶと、フレームワークを導入しません。後からでも導入できますのでご安心を。

今選ぶと初期設定をNuxtさんが行ってくれますので便利です。好きなものを選びましょう。

個人的にマテリアルデザインが好きなので -> Vuetify.jsを選択してEnter!!

サーバーフレームワークはどれよ?

? Choose custom server framework (Use arrow keys)
❯ None (Recommended) 
  AdonisJs 
  Express 
  Fastify 
  Feathers 
  hapi 
  Koa 
  Micro 

こめんなさい。よく分かりません。 -> None(導入しない)を選択してEnter!!

モジュールを選びなさい

? Choose Nuxt.js modules (Press <space> to select, <a> to toggle all, <i> to invert selection)
❯◯ Axios
 ◯ Progressive Web App (PWA) Support

Axiosを選択していきます。

Axiosとは、HTTP通信を簡単に行えるツールです。

今回は、contentfulで作成したブログ記事を、このAxiosを使って取得しNuxtに表示します。



spaceキーを押して、

? Choose Nuxt.js modules 
❯◉ Axios
 ◯ Progressive Web App (PWA) Support

マークがついたら -> Enter!!

リントするツールは?

? Choose linting tools (Press <space> to select, <a> to toggle all, <i> to invert selection)
❯◯ ESLint
 ◯ Prettier

ESLintとは....

ごめんなさい。この方の説明には敵わないので委託します。

ESLint 最初の一歩

spaceキーでESLintにマークをつけて、

? Choose linting tools 
❯◉ ESLint
 ◯ Prettier

マークがついたら -> Enter!!

テストフレームワークいる?

? Choose test framework (Use arrow keys)
❯ None 
  Jest 
  AVA 

プログラミングコードが正しく実行できているか、テストを行うツールです。

導入する方は選択しEnterを押してください。

この記事ではテストに触れないので導入しません。

None(いりません) -> Enter!!

Nuxtのモードどっちにする?

? Choose rendering mode (Use arrow keys)
❯ Universal (SSR) 
  Single Page App 

今回はブログを作成しますので、Universalモードを選択します。

モードの違いについてはこの記事に書きましたので参考にして下さい。

NuxtjsのUniversalモードとSPAモードの大きな違い

これでNuxtの厳しい質問責めから解放され、プロジェクトを作成することができます。

プロジェクトファイルを確認してみよう

ターミナルで移動したディレクトリの中を、macのフォルダーアプリで確認してみましょう。

2019-07-27 01-42-52

指定したプロジェクト名「frontend」のなかにファイルやディレクトリがたくさん作られていますね。

このファイル一式がNuxt.jsのプロジェクトです。

次回予告

次の記事ではNuxtプロジェクトに"Hello Nuxt"を表示します。

お疲れ様でした。

あなたの力になれること
私自身が独学でプログラミングを勉強してきたので、一人で学び続ける苦しみは痛いほど分かります。そこで、当時の私がこんなのあったら良いのにな、と思っていたサービスを立ち上げました。周りに質問できる人がいない、答えの調べ方が分からない、ここを聞きたいだけなのにスクールは高額すぎる。そんな方に向けた単発・短期間メンターサービスを行っています。
独学プログラマのサービス
ブログ構築の投稿
1
  • 更新情報
  • /
  • #01
ブログ構築カテゴリーの記事修正、更新情報【2020/05/19追記: このカテゴリーの更新を一旦終了といたします】
2
  • 更新情報
  • /
  • #02
Nuxt.js v2.13.0新機能メモの公開とv2.12.2にダウングレードする方法
1
  • 今回作るアプリケーション
  • /
  • #01
Nuxt.jsとContentfulで作るマイブログ
1
  • 開発環境にNuxt.jsを立ち上げる
  • /
  • #01
Nuxt.jsを動かす環境を構築する
2
  • 開発環境にNuxt.jsを立ち上げる
  • /
  • #02
Nuxt.jsのプロジェクトを作成する
3
  • 開発環境にNuxt.jsを立ち上げる
  • /
  • #03
Hello Nuxtを表示する
1
  • Nuxt.jsアプリを公開する
  • /
  • #01
Nuxt.jsをデプロイする前の事前準備を行う
2
  • Nuxt.jsアプリを公開する
  • /
  • #02
Netlifyの初期セットアップとNuxt.jsのデプロイを行う
3
  • Nuxt.jsアプリを公開する
  • /
  • #03
NetlifyにデプロイしたNuxt.jsに独自ドメインを設定する
1
  • Contentfulのセットアップ
  • /
  • #01
【Nuxt.js Universal】Vuetify2.0にバージョンアップしよう
2
  • Contentfulのセットアップ
  • /
  • #02
【画像で説明】Contentfulの使い方。初期設定と各メニューについて学ぶ
3
  • Contentfulのセットアップ
  • /
  • #03
Contentfulにブログ記事モデルを作成していこう
4
  • Contentfulのセットアップ
  • /
  • #04
ContentfulからAPIを取得してNuxt.jsで記事一覧を表示する
1
  • ブログ記事周りの構築
  • /
  • #01
Nuxt.jsにContentfulのブログ記事を表示する
2
  • ブログ記事周りの構築
  • /
  • #02
Contentfulから取得した下書き記事を開発環境に表示する
3
  • ブログ記事周りの構築
  • /
  • #03
Nuxt.jsのgenerateプロパティに動的なルーティングを追加する
4
  • ブログ記事周りの構築
  • /
  • #04
【Nuxt.js】middlewareを活用しブログ記事取得のパフォーマンスを改善する
1
  • カテゴリーページの構築
  • /
  • #01
【Contentful】カテゴリーモデルとブログ記事モデルの関連付け
2
  • カテゴリーページの構築
  • /
  • #02
【Nuxt.js × Contentful】ブログ記事に関連付くカテゴリーを表示する
3
  • カテゴリーページの構築
  • /
  • #03
【Nuxt.js × Contentful】カテゴリー記事一覧ページを作成する
1
  • タグ機能の構築
  • /
  • #01
Contentfulにタグモデルを作成し関連付けを行う
2
  • タグ機能の構築
  • /
  • #02
【Nuxt.js × Contentful】タグに関連付いたブログ記事を表示する
3
  • タグ機能の構築
  • /
  • #03
Contentfulのincludesを使って関連モデルを取得しタグ一覧ページを作成する
4
  • タグ機能の構築
  • /
  • #04
Vuetify2のdata-tableの使い方を学んで、タグ一覧ページをレイアウト
1
  • Nuxt.jsブログカスタマイズ
  • /
  • #01
Twitterシェアボタン、フォローボタンの作り方【Nuxt.js Universalモード編】
2
  • Nuxt.jsブログカスタマイズ
  • /
  • #02
Contentfulの全文検索を使ったNuxt.jsブログ内検索の実装
独学プログラマ
独学でも、ここまでできるってよ。
CONTACT
Nuxt.js制作のご依頼は下記メールアドレスまでお送りください。